2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

グレツキ

早速2度目を聴いて見た。全然問題無い。気に入りましたよ。うん。で、もう1つ気に入ったのが今のシステムが見事にこの重々しい交響曲を鳴らしきっている事。バイアンプにしたHARBETH HL−P3は価格をはるかに超えた性能を発揮している。折り重な…

音楽の好み

最近はクラシックを聞く事が多くなった。今までは圧倒的にJAZZが多くてこの日記の名前もJAZZだったのだか少し様子が変わってきた。確かに今でもJAZZのソフトの方が断然多いのだが新しく入手するのはクラシックの方が多い。なぜクラシックを聞く…

バイアンプその後

リッカルド・シャイーのマーラー1番と4番を入手して聞いてみた。4番に完全にほれ込んでしまった。マーラーの中では比較的明るいと言われている。で、バイアンプにした場合とバイワイヤリングの場合で聞き比べをしてみた。圧倒的にバイアンプの勝ち。本当…

HARBETH+JAZZ=?

バイアンプですっかり気を良くしたのでエバンスのワルツ・フォー・デビーを聴いて見た。最悪。全然ダメ。やっぱり弦やオケが得意なスピーカーはJAZZはダメ。まじで聴いていられない。昔からタンノイは弦は良いけどピアノは最低って言われているのと同じ…

バイアンプ

HARBETH HL−P3をバイワイヤリングからバイアンプに変更した。低音をDYNACO ST−70改に担当させ、中高音をTU−872改につなぎ、不足がちな低音はアクティブサブウーハーで補う構成。ハッキリ言って激変した。マーラーの夜の歌を聞いて…

オーケストラ

ベームのモーツァルト後期6大交響曲集を買った。ベームは正確性が特徴と言われているそうだが非常に綺麗で安心して聞けるようだ。初心者に是非おすすめ。ところで、これらの録音って1959年とか1960年とかなのになんでこんなに綺麗に聞こえるんだろ…

サブシステム

別室にサブシステムを作り10cmユニットのバックロードホーンを設置したのだが、やはりメインと比較すると物足りない。当たり前か・・・。狭い空間で小型スピーカーを鳴らした場合どうしても音から受けるイメージがミニチュアになってしまう。定位も良い…

次世代のスーパースター

俺の場合はJAZZピアノを弾く友人がいるので彼が大きな情報源でいろいろ紹介してもらっている。で、今回のお奨めがこれ。 エルダー・ジャンギロフ キリギス共和国出身の18歳。はっきり言って凄いピアニストだ。オスカー・ピーターソンよりも早く弾くって…

フュージョン

最近クラシックばかり聞いていたので今日は朝からJAZZ三昧。やはりビンテージマッキンでALTECを少々大きめの音で鳴らすのは最高に気分が良い。コルトレーン、リー・モーガン、ドナルド・バード、ハンク・モブレー等々、今日は50年代中心。この頃の…

サブウーハーのその後

HARBETH HL−P3にサブウーハーを加えてからは絶好調で、もう無しでは聞けなくなってしまった。オーケストラはもちろんピアノソロでもあきらかに違いがでる。試しにエニグマの永遠のサッドネスを聴いて見た。サブウーハーありでは低音がばっちり出…

専門誌の事

自分の場合今まで多くの趣味に没頭してきた。(まあそのほとんどに飽きたわけだが・・)サーフィン、ゴルフ、ハーレーダビッドソン、そしてオーディオ。ハーレーを買って3年位まではそれぞれの専門誌をあさるように買って情報収集しまくっていた。中には2…

思い込み

先日いわゆるハイエンドマニアの人と会話した時のこと。自分が真空管アンプが好きでプリもメインもそうだと言うと、彼は「じゃー、CDなんかも最近の24bitのヤツじゃなくて昔の16bitの方が良いね。情報が多すぎるとなんだからね。」俺「・・・・・…

サブシステム

現状のサブシステム DPF7002+TU872+ダイヤトーンDS401+バックロードホーンTU−872は2A3がRCAで6SN7はシルバニア。カップリングもビタミンQに換えてあるので音はノーマルと全然違う。 DS401はフルオーケストラを十分に鳴らしきる…

JAZZ

今月の27,28日にNYのブルーノートでアーマッド・ジャマルが演奏するようだ。アーマッド・ジャマルだよ。信じられない。おそらく$30位だろう。JAZZを聞く環境が違い過ぎるんだよなー。(T_T)

低音調整

バックロードホーンだが低音がどうも出過ぎる。スピーカースタンドを使って床から離してあるし、後ろも壁から20cm離して更に吸音ボードを設置した。でもダメ。室内楽やRock、VOCALはまだしもJAZZのウッドベースが聞いていられない。仕方が…

ボーイソプラノ

最近はJAZZとクラシックを日替わりで聞いているといった頭がおかしくなるような事をしている。ゴリゴリのハードバップやコテコテのファンキーを聞いた後に小編成のチェロやバイオリンの音を堪能している。中でもマイスター・ミュージックのairに完全…

バックロードホーン

長岡教に関心があったころに使っていたFOSTEXの106Σがあまっていたのでバックロードホーンスピーカーを作ることにした。でも昔と違ってすっかり面倒臭がりになってしまったため完成品のエンクロージャーを購入し、ユニットを取り付けただけで終わり。…

バイワイヤリング2

注文していたベルデンのスピーカーケーブルが届いた。早速ウーハー用のケーブルを交換。一時的にこちらは別物を使っていた。やはり情報量が違う。ALTECを購入以来ベルデンを使っているがこのケーブルは本当に良い。また安い。ちょっと前までハイエンド…

バランスの大切さ

HL−P3にパイオニアS−W5というサブウーハーを足したわけだが、非常にバランスが良いようだ。ただ単に低音が出るだけでなく音その物が変わってしまった。信じられないが本当である。昔スーパーツィーターを使ったときも高音が出るようになっただけでは…